対抗戦(山梨大学)

2021年6月26日に行われた山梨大学さんとの対抗戦の結果をお知らせいたします。

 

・男子部

都留文3-6山梨大学

シングルス1-5

ダブルス2-1

結果:敗北

 

・女子部

人数不足のため、エキシビジョンマッチ展開

 

【男子部】

1週間前に行った山梨大学医学部さんとの対抗戦からメンバーを大きく入れ替え、

今回は下級生を主体に対抗戦に臨みました。主にシングルスに出場した1年生は部に入部して初めての公式戦となるメンバーが大半であったため、非常に有意義な対抗戦となりました。関東大学リーグの開催は現状不透明ですが、リーグ戦に向け、今後も精進してまいります。

 

【女子部】

一週間前と同様にエキシビジョンマッチを展開しました。1年生が主体の女子部ですが、

試合に慣れてきており、今回の対抗戦では非常に良いプレーをしておりました。今後の

活躍に期待が高まります。

 

対抗戦は敗北という結果になりましたが、各メンバー随所にナイスプレーが目立ち、今後

に向けて非常に良い収穫になりました。

試合に参加してくださった4年生の先輩方、差し入れを持ってきてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。


対抗戦(VS山梨大学医学部)

お久しぶりの投稿になります。令和3年度主将安森です。

今年度より対抗戦の結果を適宜掲載してまいります。

 

男子部

6月20日(日)

都留文3-6山梨大医学部

ダブルス1-2 

シングルス2-4

 

女子部

6月20日(日)

人数不足により、エキシビジョンマッチ展開

 

【男子部】

新型コロナウイルス感染拡大の影響により試合自体は約1年半ぶり

対抗戦は約2年ぶりの開催となりました。2.3年生は実践感覚が鈍っており、

今回の対抗戦は大変意義深いものとなりました。

対抗戦は敗北してしまったものの、各選手随所で好プレーを見せており、

今後の成長に期待です。

 

【女子部】

女子部は人数不足のため、シングルスダブルスのエキシビジョンマッチを

展開しました。今年度は念願であった新入部員が3名入部し、現在男子部と

合同で練習を行っております。1年生の中には高校2年生以来の試合、初め

ての試合といったメンバーがおり、今回の試合は大変貴重なものとなりました。

 

次週には山梨大学(全学)との対抗戦がこちらも2年ぶりに開催されます。

今後も部員一同全身全霊で部活に取り組んでまいります。


2014年 夏合宿

8/16~19の4日間、夏合宿を行いました。

今年も多くのOB・OGの先輩方に参加していただき、とても有意義な合宿になりました。

参加してくださった先輩方、お忙しい中ありがとうございました。

先輩方と練習したり、お話ししたり、試合したりしたことで、

普段気づかなかったことや、新たな発見をたくさんすることができました。

また、この歴史ある硬式庭球部をこれからも大切にしていきたいと思うことができました。

 

これからリーグが始まりますが、この夏合宿で得たものをそれぞれ試合で活かして勝利につなげていきたいです。

男女共に、まずは本戦出場を目標に頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします。

0 コメント

男子:対抗戦(vs 山梨大学)

今回の対抗戦は新入生が入って初めての対外試合でした。結果は、都留3-6山梨大学で残念なものとなりましたが、それぞれの個性が出ているテニスができていたと思います。1年生も初めての試合で学ぶものがたくさんあったようです。いい対抗戦になりました!!(主将 望月)

以下は個人の反省です。

 

[1年:河合]

自分としては初めての対外試合でした。相手が上級生で実力も相手の方が上でしたが、もっと自分の中で出来ることがあったなと思いました。今回の対抗戦で得た経験をしっかりと自分の実力に出来るように日々の練習をさらに頑張りたいと思います。

 

[2年:古田]

今日は、審判、ボールパーソンをしてくれた方々、ありがとうございました。ダブルス、シングルスを通して集中力を持続させることができず、シングルスに関して言えば積極性を喪失した試合運びになってしまい、情けなく恥ずかしいです。今後、意識を常に高くもちます。

 

 

0 コメント

女子:対抗戦(vs 山梨大学)

山梨大学と対抗戦を行いました。

ダブルス  都留1-1山梨大

シングルス 都留1-4山梨大

計 都留2-5山梨大 で敗北しました。

 

お忙しい中、応援に来て下さった先輩方ありがとうございました。残念な結果に終わってしまいましたが、それぞれ課題を認識することができたと思います。個人の反省から気づくこともあると思います。ぜひ他の部員の反省も、自分のことに置き換えて読んでみてください。今回の試合をきっかけに、より一層今後の練習に力を注いでいきましょう。下記の部員の反省を参考に、それぞれがさらにレベルアップできるような練習メニューを考えていきます。「相手よりも先にミスをしない!」それを意識して練習に励んでいきたいですね。来週にも対抗戦が控えているので、引き続き頑張っていきましょう!!そして、次は勝ちましょう!(主将 山下)

 

[2年:山田]

今日は改めて自分のミスの多さに気づかされました。試合中に先輩からいただいたアドバイスを忘れないように、また、安定したバックハンドを掴めるように、もっともっと練習していきたいです。普段の練習では、「今日は不調だ」と出来ないことを放っておかず、いつも通りが試合でできるように確認しながら取り組むことが大切なんだなと感じました。

 

[2年:鈴木]

サーブ・バックストロークが今日の反省点です。日頃から弱点だという意識をもって取り組んでいましたが、生かされていませんでした。一度ダブルフォルトをしてしまったり、ストロークミスをしたりすると、なかなか切り替えができなかったので、連続でサーブを入れる練習、ストロークをつなげる練習でもっと緊張感をもって臨みたいと思いました。

 

[2年:植松]

今日ダブルスの試合をして、ボレーとスマッシュが決めきれないのが課題だと思いました。前衛が決めないとポイントを重ねるのは難しいので、しっかり決めきることができるようにしたいです。あと、ロブがうまく打てずに前衛にかけてしまうことが多かったので、もっと確実にロブが打てるように練習していきたいです。

 

[2年:酒井]

ダブルスをやらせていただき、前衛はしっかり動いてボレーやスマッシュを決めきることが大切だと改めて感じました。後衛は単調なラリーだけではなく安定したストロークやロブ、前後・速さに変化のある球を打てるようになれるといいなと思いました。時間は限られているので、むやみやたらに練習するのではなく、みなさんとの練習の中で効率よく自分に足りないところ、強くしたいところを理解しながら一球一球に集中した練習をしていきたいです。来週の対抗戦に少しでも活かしていけるように練習します!

 

[3年:石野]

今日はサーブの調子が悪く(特にバックサイド)、ダブルフォルトを連発してしまいました。速くなくても、確実に入るサーブの練習が自分にはもっと必要だと感じました。また、ロブのラリーになった時にすぐに前衛にかけたり、コースを変える時アウトしたりと、ロブのミスが目立ちました。やはり、前衛がいる時といない時では、ラリーする時のプレッシャーは全く違うと改めて感じたし、いかにいつもの練習で前衛を意識してラリーをしていないかということに気づかされました。今後、ラリー練習の時は前衛を意識したラリー練習をしていきたいです。来週の対抗戦で今日の反省を活かせるように、この一週間練習に取り組んでいきます。

 

[3年:岡本]

今回の対抗戦では、サーブが安定していなかったり、ストロークでは相手のペースに合わせる事しかできず、自分で立て直すことができませんでした。練習の中でもストロークは安定しなかったり、浅かったり、コースを狙えなかったりという課題がありました。打って構えるまでのスピードや、ねばる中でもどのように自分の体勢を作るかなど、基本的な部分をもっとも見直す必要があると思いました。次回勝つためにも、課題を集中して克服していきたいです。

 

[3年:小嶋]

続けれないと罰ジャンプの練習の甲斐あって、サーブはダブルフォルトを1回に抑えることができて、練習で避けた方がいい場所が分かったおかげで、遅いセカンドなのにリターンエースを取られることも防げました!継続しているロブ練習のおかげで、ロブもちゃんと繋げれました!(過去の自分比)攻める速い球、強い球が全く打てず、中途半端な攻撃により、やり返されてしまいました。最近直ってきたバックハンドも元通りでした。全体的に攻める気持ちで出来なかったのが敗因で(アウトよりもネットが多い)、原因は練習の時からそうだからだと思いました!だから、もっといいボールがミスなく続けられるように意識していきます!

 

[3年:宇治橋]

今回の対抗戦ではダブルスとシングルスに出させてもらいました。ダブルスではミスをせずに繋ぐ、積極的にポーチに出ること、シングルスでは、コースや球種を考えて攻めることを意識して試合に挑みました。結果としては、ダブルスでは相手のミスを誘うプレーが出来ましたが、シングルスでは丁寧さが欠け、失点が多かったです。今回の反省を今後に活かしていきたいです。

2 コメント

新歓コンパ・新歓ハイク

5/9 新歓コンパを行いました。

男子6名の新入部員を迎えました。

 

毎年恒例の新入生による一発芸!

今年も盛り上がりました\(^o^)/

とても個性的な部員が増えて、今後が楽しみです。

 

コンパ翌日の5/10に新歓ハイクを行いました。

まずは、都留市内の公園へ歩いていき、

ブルーシートを敷いてお昼ごはん!(^^)!

天気がとてもよくて、ピクニック日和でした。

公園で少し遊んでから、場所を変えてチーム対抗ボーリング大会。

みなさん楽しんでいる様子で盛り上がっていました!!!

 

 

1年生は2日間、楽しめましたか?これから様々なことが

あると思いますが一緒に頑張っていきましょう!

 

2年生は新歓活動お疲れ様でした。

これから先輩として果たす役目はたくさんあります。

ぜひ今まで培ってきたチームワークを発揮してほしいです!

 

3年生は残り少ないですが、後輩に残していくものを

これからも増やしていきたいですね!

 

女子を獲得できなかったのが残念ですが、これからは男子12人、女子9人、計21人の新体制で

練習に励んでいきたいと思います。

 

来週には男女共に、山梨大学との対抗戦が控えています。

練習にも一層、力を入れて臨んでいきたいと思います。(3年 山下)

1 コメント

女子部 対抗戦

女子部は東京学芸大学と対抗戦を行いました。

 

結果は、ダブルス1-1 シングルス2-3

計 都留3-4東京学芸

で惜しくも敗北。

 

今回の試合でダブルスを2本とるためには、

より前衛強化が必要だと感じました。

またシングルスでは、全体的に先にミスをしてしまう場面が多く見られました。

そのため全体でストロークを安定させることが今後の課題です。

 

反省・感想

≪1年 植松≫

対抗戦を通じて、今の自分に何が足りていないのか見つけることができました。

特にシングルスでは、粘り強く戦うことができず相手との実力の差を感じました。

今回学んだことを無駄にしないよう、

自主練などをしてレベルアップを目指していきたいです。

今はオフの期間ですが、次に向けてできることを進んでやっていきたいと思います。

 

≪2年 石野≫

今回の対抗戦は代が変わってから初の対抗戦でした。

本来オフの期間なのですが、この対抗戦に向けて

2週間前から女子部全体で朝練を行ったり、

各々自主練を行ったりと調整をしてきました。

今回の対抗戦は、最後にエキシビジョンも行い、

全員が試合をすることができました。

試合を通して各々課題が見えたと思います。

私個人としては決定力と体力アップが課題だなと感じました。

もうすぐ春休みに入りますが、時間に余裕があるこの期間を

課題解決のために有効に活用していきたいと思います。

 

今回学んだことを今後の練習に活かしていき、

更なるレベルアップを目指して頑張ります。

対抗戦を通じて選手だけでなく、応援もベンチコーチも

とても大切だということを実感しました。

仲間を大切にする気持ちを大事にしていきたいです。

 

また、学校で先輩方にお会いすると、

「がんばってね」とお声をかけていただき励みになりました。

ご声援うれしかったです。ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。(2年 山下)

2 コメント